フォトグラファー荒木経惟氏が「淫夢」を代官山蔦屋書店で開催
News
フォトグラファー荒木経惟氏が「淫夢」を代官山蔦屋書店で開催
Nobuyoshi Araki's photo exhibition at Daikanyama Tsutaya in Tokyo
フォトグラファー荒木経惟氏による写真展「淫夢」が、1月29日 (火) より代官山蔦屋書店2号館のギャラリースペースで開催される。日本を代表する写真家として、比類なき活躍をつづける荒木経惟氏。生きることそのものが間断ない写真との対話につらなり、驚嘆すべき才能を操りながら、常に新たな作品を生み出しつづけている。存在そのものが時代の現象といえるほどに自在に跳躍する荒木氏の作品からは、人間味あふれる芳しい香りに満ちた空気が漂いだし、見る者の胸にダイレクトに伝わってくる。

@Nobuyoshi Araki
フォトグラファー荒木経惟氏による写真展「淫夢」が、1月29日 (火) より代官山蔦屋書店2号館のギャラリースペースで開催される。日本を代表する写真家として、比類なき活躍をつづける荒木経惟氏。生きることそのものが間断ない写真との対話につらなり、驚嘆すべき才能を操りながら、常に新たな作品を生み出しつづけている。存在そのものが時代の現象といえるほどに自在に跳躍する荒木氏の作品からは、人間味あふれる芳しい香りに満ちた空気が漂いだし、見る者の胸にダイレクトに伝わってくる。

@Nobuyoshi Araki
本展では、荒木氏が撮影したインスタントフィルム作品から制作されたプリントで構成された作品が並ぶ。すべて特注で作られたフレームに合せた作品は、生気と静寂を含み、天使と悪魔のささやき声をともに内包する人の心を、鏡のように映し出す。美しくも恐ろしく、哀しくも幸福な現実が、あたかも夢の世界のように捉えられ、彼岸と此岸の架け橋に、人々を導く。また、本展の開催に伴い展示作品は販売される予定。販売に関しての詳細は、代官山蔦屋書店にて問い合わせ可能。
<イベント情報>
荒木経惟 写真展「淫夢」
期間: 2013年1月29日 (火) – 2013年2月17日 (日)
場所: 代官山 蔦屋書店2号館 ギャラリースペース
住所: 東京都渋谷区猿楽町17-5 DAIKANYAMA T-SITE
<問い合わせ>
代官山 蔦屋書店
Tel: 03-3770-2525
荒木経惟オフィシャルサイト
URL: http://www.arakinobuyoshi.com/main.html
IMPOSSIBLE PROJECT SPACE
URL: http://impossible-tokyo.tumblr.com/post/39919787472/1-29