Fashion
loewe
with yui aragaki

エデンの園を求めて。新垣結衣とロエベ vol.3

「私たちは楽園に生きています。ここはまさしく、エデンの園なのです。」これは、Albert York (アルバート・ヨーク) というアメリカの画家(1928-2009)の言葉である。 同氏の描いた田園風景画や花の静物画を展示し、よく見ると明度の異なる3色の緑で構成された空間でお披露目となった LOEWE (ロエベ) 2024年秋冬ウィメンズコレクション。引き続き、メゾンのクラフトマンシップと Jonathan Anderson (ジョナサン・アンダーソン) の大胆なテクニックが融合。そこに陶磁器で見られるようなボタニカルパターンといった特権階級を比喩する品格のあるモチーフが加えられ、強い存在感をまとった衣服を通して”真の楽園は私たちの暮らすこの世界である”というアーティストの感性と、生きていることの特権を祝福した。 そんな LOEWE のオプティミズムに溢れた最新コレクションの世界に足を踏み入れたのは、女優の新垣結衣。一見するとシンプルなデザインながら、袖を通せばわかる、巧みなカッティングやドレーピング、ブランドを代表するレザーやデニムといった素材のクオリティ。着る人の個性を引き立てつつも、さりげなく主張する LOEWE の意匠を存分に堪能し、しなやかにファッションの楽しさを表現してくれた(第3回/全4回)。

Read More

Portraits
Fontaines D.C.

"Best Band In The World" を超えていく。Fontaines D.C. が払拭する残像

映画『The Godfather』から登場キャラクター Johnny Fontane (ジョニー・フォンテーン) の名前を拝借し、そこに地元アイルランドはダブリンを意味する "Dublin City" の頭文字 "D.C." を付け加えたバンド Fontaines D.C. (フォンテインズ D.C.)。2017年に詩を通じてダブリン市内のロック専門学校 BIMM (British and Irish Modern Music Institute) で出会った5人組は現在、辛口批評で知られる国際的な音楽メディア NME に "Best Band In The World" と言わしめる。 同郷のダブリン出身で、20世紀の最重要人物の1人とされる James Joyce (ジェイムズ・ジョイス) ら作家や詩人を敬愛するフロントマン Grian Chatten (グリアン・チャッテン) が綴るリリックは、たとえ和訳であっても文学的であり、それを乗せたアイリッシュなバンドサウンドが最大の魅力であった。だが先日、鞍替え先であるレーベル「XL Recordings (XL レコーディングス)」からリリースされた 4th アルバム『Romance』では、音楽性とスケールが押し広げられ良い意味で過去の残像を払拭している。 そんな彼らが、2022年のキャンセルを経て初出演となった FUJI ROCK FESTIVAL (フジロックフェスティバル) のため約1年半ぶりに来日。ステージングの数日前、メンバーを代表してギタリストの Conor Curley (コナー・カーリー)、ベーシストの Conor Deegan III (コナー・ディーガン3世)、ドラマーの Tom Coll (トム・コール) の3人が、短い時間ながらレーベルの移籍経緯から『Romance』の制作過程、一新されたルックスについてまで答えてくれた。

Read More

Beauty
dior
"plan de paris collection"

パリの街並みに色づく、秋の顔。ディオール「プラン ドゥ パリ コレクション」

パリと DIOR (ディオール) の歴史を物語る場所や景色をインスピレーション源として生まれた 「Plan de Paris Collection (プラン ドゥ パリ コレクション)」が登場(ディオール 公式オンラインブティックなどにて発売中。9/6より全国発売)。シャンゼリゼ通りやモンテーニュ通り、エトワール広場、パリの空に浮かぶ夕陽……。クリスチャン・ディオールにとってパリそのものが、どれほど重要かを体現した本コレクションは、パリの眩い光やカラー、芸術的な建造物たちを肌で体感することができる。パリの奥深さと心地よい秋の時間をメイクアップで奏で、色付けて。

Read More

Portraits
koyuki

小雪が伝統工芸との対話で出合う真の豊かさ。グッチ「Bamboo 1947: Then and Now」展

100年以上にわたり、洗練されたラグジュアリーを提供してきた GUCCI (グッチ)。現在、東京・銀座のグッチ銀座 ギャラリーでは、GUCCI の日本上陸60周年を祝して「Bamboo 1947: Then and Now バンブーが出会う日本の工芸と現代アート」展が開催されている(〜 9月23日[月・祝])。 本展では、ブランドを象徴する〔グッチ バンブー 1947〕ハンドバッグのタイムレスな美しさを伝えるとともに、日本の伝統工芸作家やアーティストとコラボレーションした全60点のアートピースをお披露目。GUCCI の専任アーキビストが厳選して買い戻したというヴィンテージの〔グッチ バンブー 1947〕ハンドバッグに、それぞれの匠の技と美学で新たな生命を吹き込む試みでもある。 このアップサイクルの試みに共感するのは、俳優の松山ケンイチとともに、捨てられてしまう獣皮を「資源」と捉えて価値あるプロダクトに変えるプロジェクト「momiji(モミジ)」を立ち上げた小雪だ。「日本の素晴らしい伝統や技術、資源を継承していきたい」と語る小雪と、本展の出品作家の一人である彫金家の北東尚呼(あい・なおこ)が、本展を皮切りに美や豊かさの本質について意見を交わした。

Read More

Find us on social

Quality, timeless and innovation are the fundamental philosophy of The Fashion Post, a Tokyo based independent digital fashion media. We curate daily fashion, beauty and culture feeds, and create the original editorials, portrayed in the digital era, and portraits, interviews from the authorities of different culture in the creative industry.

Fashion

Original fashion stories portrayed
in the digital era.

Quality, timeless and innovation are the fundamental philosophy of The Fashion Post, a Tokyo based independent digital fashion media. We curate daily fashion, beauty and culture feeds, and create the original editorials, portrayed in the digital era, and portraits, interviews from the authorities of different culture in the creative industry.

Portraits

Interviews from the authorities of
different culture in the creative industry.

Quality, timeless and innovation are the fundamental philosophy of The Fashion Post, a Tokyo based independent digital fashion media. We curate daily fashion, beauty and culture feeds, and create the original editorials, portrayed in the digital era, and portraits, interviews from the authorities of different culture in the creative industry.

History

Learn more about the brands’ background
from their icons.

Brands