UZU が国内初の直営店を伊勢丹新宿店本館1階にオープン
キャンペーンヴィジュアルのフォトグラファーは、Petra Collins (ペトラ・コリンズ) を起用
News
UZU が国内初の直営店を伊勢丹新宿店本館1階にオープン
UZU BY FLOWFUSHI
opens the first flagship store in tokyo
ビューティ業界の常識にとらわれない自由な発想で、「モテマスカラ」や「モテライナー」、「LIP38℃ リップトリートメント」などの大ヒットを連発してきた FLOWFUSHI (フローフシ)。2019年3月にはブランド名改め UZU BY FLOWFUSHI (ウズ バイ フローフシ) となり、ニューヨーク進出も果たした彼らが11月20日、国内初となる直営店を伊勢丹新宿店本館1階にオープンする。ニューヨーク・SOHO地区にオープンしたフラッグシップストア UZ 19 HOWARD に続く、世界で2店舗目となる常設ストアとなる。
ショップオープンに合わせて登場するのは、FLOWFUSHIが創業時に最初に手がけた「モテマスカラ」のアップデート版だ。生まれ変わった「MOTE MASCARA™️」(全11種) は、うち5種が11月18日発売 (Phase1)、追加の5種が12月6日発売 (Phase2)。伊勢丹新宿店ではPhase1+2が同時先行発売となる。(残る1本はPhase3として、2020年2月世界同時発売予定)。

UZU MOTE MASCARA™️ (左から) VOL.6、7、8、9、CLEAR、MICRO (以上 Phase 1 ※VOL.9 のみPhase 3)、BR、CP、NV、BU、KH (以上 Phase 2) 各¥1,800
「MOTE MASCARA™️」は、100%天然由来成分「エンドミネラル™️」を配合。塗るたびにまつげをケアする一方、バルクからコームまでフルカスタマイズされた設計で理想の仕上がりを追求。さらにウォータープルーフでありながら、ぬるま湯で簡単にオフできるのが特徴だ。発色においてはリニューアルにあたり、色彩純度の高い顔料を一から開発し直したという。
ブラックのマスカラ4種類は、ボリュームのレベルを6~9の数字で表現。カラーマスカラは、旧来品でも展開していたブラウンとネイビーに加え、コッパーとバーガンディ、カーキを追加。MICROはまつげを細部までキャッチ、CLEARはまつ毛エクステの上からも使用できるタイプ。

「EYE OPENING LINER」の14色目となる「7 SHADES OF BLACK」(全7種) も伊勢丹新宿店で限定販売する