rabanne
holds pop-up at estnation roppongi hills and estnation osaka

ラバンヌが東京と大阪にてポップアップストアを開催。日本初となる「1969 BAG」の巨大オブジェが公開

rabanne holds pop-up at estnation roppongi hills and estnation osaka
rabanne holds pop-up at estnation roppongi hills and estnation osaka
News/

ラバンヌが東京と大阪にてポップアップストアを開催。日本初となる「1969 BAG」の巨大オブジェが公開

rabanne
holds pop-up at estnation roppongi hills and estnation osaka

1966年にパリで誕生したブランド、rabanne (ラバンヌ) が ESTNATION ROPPONGI HILLS (エストネーションロッポンギヒルズ)、ESTNATION OSAKA (エストネーションオオサカ) にてポップアップを開催。メゾンのアイコンである「1969 BAG」の巨大オブジェを日本初展示。

服に使われていなかった素材、メタルやプラスチックなどを使用したアイテムは60年代のファッションシーンに旋風を起こし、今もなお引き継がれているブランドのアイコニック的存在。Pop-up では、メタルパーツで構成された rabanne の伝統的なバッグやアイコニックなレザーバッグに加え、サマーカプセルコレクション「Sundate」をメインに特別なラインナップも展開予定。「Sundate」では、夏に着たくなるようなペイズリー柄のワンピースや、ワードローブに華やかさを与えるようなアイテムが登場。

昨年、ブランド初となるメイクアップコレクションの発表と共に、Paco Rabanne (パコ ラバンヌ) からブランド名を変更し、話題を攫った rabanne。ブランド設立から引き継がれるメゾンのアイコン「1969 BAG」の巨大オブジェを ESTNATION ROPPONGI HILLS にて展示。rabanne の世界観を体験できる空間となっているので、ぜひ足を運んでみて。