Gap (ギャップ) がスポンサーとしてサポートするセクシュアル・マイノリティ支援プロジェクト「OUT IN JAPAN」が始動
© Gap
News
Gap (ギャップ) がスポンサーとしてサポートするセクシュアル・マイノリティ支援プロジェクト「OUT IN JAPAN」が始動
Rainbow Is The New Navy, Gap Represents The LGBT Support Project In Japan
NPO法人グッド・エイジング・エールズによるセクシュアル・マイノリティ支援プロジェクト「OUT IN JAPAN」に、Gap (ギャップ) が創始スポンサーとしてサポートをすることが表明された。「OUT IN JAPAN」のコンセプトは至ってシンプル、「日本のLGBTをはじめとしたセクシュアル・マイノリティにスポットライトを当て、市井の人々を含む多彩なポートレートを様々なフォトグラファーが撮影し、5年間で10,000人のギャラリーを目指す」というものだ。

© Gap
NPO法人グッド・エイジング・エールズによるセクシュアル・マイノリティ支援プロジェクト「OUT IN JAPAN」に、Gap (ギャップ) が創始スポンサーとしてサポートをすることが表明された。「OUT IN JAPAN」のコンセプトは至ってシンプル、「日本のLGBTをはじめとしたセクシュアル・マイノリティにスポットライトを当て、市井の人々を含む多彩なポートレートを様々なフォトグラファーが撮影し、5年間で10,000人のギャラリーを目指す」というものだ。
プロジェクトの第1回目として公開されたビジュアルには、タレントの IVAN (アイヴァン) が登場。フォトグラファーは Leslie Kee (レスリー・キー) が担当している。
また4月25日から開催される、LGBTの祭典「東京レインボープライド」においても Gap はオフィシャルサポーターとして参加表明をしている。「東京レインボープライド」でのサポーター表明は昨年に引き続き2回目。
日本のアパレル企業において、LGBTサポートの旗手として役割を担ってきた Gap は、昨年末に開催された LGBT コミュニティに貢献した人物や団体に送られるアワード Tokyo SuperStar Awards (東京スーパースターアワード) においてもメインスポンサーとして参加している。

OUT IN JAPAN Photographed By Leslie Kee | © Gap
Gap の LGBT 関連のニュースは、オフィシャルウェブサイト gapjp.tumblr.com でも更新されている。