LINE (ライン) が、国内外のデザイナーとバイヤーをつなぐ新事業「LINE Collection」を今夏スタート 本格始動に先駆けポップアップストアを展開
© LINE Collection
News
LINE (ライン) が、国内外のデザイナーとバイヤーをつなぐ新事業「LINE Collection」を今夏スタート 本格始動に先駆けポップアップストアを展開
LINE To Launch New Distribution Service ‘LINE Collection’ This Summer
無料通話・無料メールスマートフォンアプリのLINE (ライン) が、国内外の気鋭デザイナーやブランドと有力バイヤー・小売をつなぐディストリビューション事業「LINE Collection」を立ち上げ、今夏を目処にファッションコマース領域に参入する。

© LINE Collection
無料通話・無料メールスマートフォンアプリのLINE (ライン) が、国内外の気鋭デザイナーやブランドと有力バイヤー・小売をつなぐディストリビューション事業「LINE Collection」を立ち上げ、今夏を目処にファッションコマース領域に参入する。
「LINE Collection」は、LINEの100%子会社であるBonsai Garageを通じ、“Brandist (ブランディスト)” と呼ばれる専任の担当者が国内外のデザイナーやブランドを選定し、専売ディストリビューターとして契約。商材はアパレル、アクセサリー、ライフスタイルの3分野にわたり、価格帯や購買層を制限せずに取り扱う。契約後はLINE プラットフォームや、今夏開設予定の専用ホールセールサイトを通じて、小売事業者向けに提供される。

© LINE Collection
LINEは本サービスを通じ、ポテンシャルがありながら知名度や流通網が追いついていないデザイナー・ブランドに光を当てると共に、小売店 (セレクトショップ・量販店を含む) においても、直接海外や現地に足を運ぶことなく優良な商品が調達できるメリットを提供。消費者はこれにより、既存のファッション流通では手に入らなかった商品に出会えるチャンスが増えるという筋書きだ。
本格始動に先駆けて、4月24日 (金) からはラフォーレ原宿で、期間限定のポップアップストアをオープン。会場では現在取扱いが決定している30ブランドの商品を展示販売し、小売事業者および一般の消費者が直接商品に触れることのできる機会を提供する。取り扱いブランドは、現在オープンしているティザーサイトでチェック可能だ。
<イベント情報>
LINE Collection
場所: ラフォーレ原宿 2F
期間:4月24日 (金) ~ 7月20日 (月・祝)
時間・定休日: ラフォーレ原宿に準じる
ティザーサイト: collection.line.me