世界でたったひとつのギフトがオーダーメイドできる「THE GIFTER」、第2弾の参加アーティストが発表
News
世界でたったひとつのギフトがオーダーメイドできる「THE GIFTER」、第2弾の参加アーティストが発表
The Gifter To Hold 'Order Made Gift Exhibition vol.2' In Shibuya
世界でたったひとつのギフトをアーティストにオーダーできる、WATOWAによるプロジェクト「THE GIFTER」。今年3月に開催され好評を集めたvol.1に続き、vol.2が新たなラインアップで6月19日 (金) にスタートする。

倉本美津留による “エンギナ (=縁起名)”。写真のサンプルは「THE GIFTER」をエンギナ化したもの
世界でたったひとつのギフトをアーティストにオーダーできる、WATOWAによるプロジェクト「THE GIFTER」。今年3月に開催され好評を集めたvol.1に続き、vol.2が新たなラインアップで6月19日 (金) にスタートする。
第2弾のテーマは “What is your name?”。3組のアーティスト / クリエイターと “名前” でコラボレートするシリーズで、それぞれのオリジナルプロダクトに “名前” をアレンジしてもらうことができる。参加メンバーは以下の通り。
倉本美津留 (くらもと・みつる)
[ART TYPE:エンギナ] 外国の人名や会社名に、縁起のよい漢字名を当てる “エンギナ”。これを書にしたため、掛軸または額装仕上げにしてお届け。ネーミングの解説や、エンギナの書をパスデータにしたものも付属。

倉本美津留は「ダウンタウンDX」「シャキーン!」などを手がける放送作家。これまでの仕事に「M-1 グランプリ」「伊東家の食卓」「たけしの万物創世記」ほか。今年7月には、ことば絵本「本屋さんで探す『明日のカルタ』」が発売予定。ミュージシャンとしても活動中

「エンギナ」作例: ゴッホ | A: 掛軸 445cm × 1920cm、B: 額装 468cm × 918cm (外寸)

上出長右衛門窯
上出長右衛門窯 (かみでちょうえもんがま)
[ART TYPE:上出長右衛門窯 名入れ 招き猫付き熊手]
九谷焼のアイテムで彩られた縁起物の熊手。そのメインとなる皿に名入れしてもらえる。ショップや企業、個人の名前はもちろん、ロゴマークなども可能。また、THE GIFTER だけの特別アレンジとして、人気の招き猫も共にセッティングされる。
上出長右衛門窯は明治12年、石川県で創業した九谷焼窯元。東洋で始まった磁器の歴史を舞台にし、滑稽洒脱な日本人の情緒や美しさを呼覚ますべく、職人による手仕事で割烹食器を主に製造している。

上出長右衛門窯 名入れ 招猫付き熊手 (サイズ: 約50 × 80 × 20cm)
HIROCOLEDGE (ヒロコレッジ)
[ART TYPE:名入れ注染手ぬぐい] オリジナリティ溢れる名入れ手ぬぐいをギフトに。グラフィカルな図柄が特徴的なHIROCOLEDGEとTHE GIFTERのコラボレーションギフト。 日本の染織を学び、博士号を持つアーティストの高橋理子が、代表的なプロダクトである注染手ぬぐい「100×35」に名入れをする。

HIROCOLEDGEは、アーティスト高橋理子がデザインを手掛けるプロダクトレーベル。円と直線からなる図柄を特徴とし、日本各地の産地や職人とともにさまざまなプロダクトを生み出している。名入れ注染手ぬぐい HIROCOLEDGE 100×35 (最小単位100枚)
<イベント情報>
vol.02 「order made gift 展 -What is your name?- 」
会期: 6月19日 (金) ~ 29日 (月)
時間: 12:00 ~ 20:00 (最終日 18:00まで)
場所: Elephant STUDIO 渋谷
住所: 東京都渋谷区渋谷 2-7-4 KSビル 3F