David Bowie (デヴィッド・ボウイ) の回顧展を舞台にしたドキュメンタリー映画『デヴィッド・ボウイ・イズ』のアンコール上映が決定!
News
David Bowie (デヴィッド・ボウイ) の回顧展を舞台にしたドキュメンタリー映画『デヴィッド・ボウイ・イズ』のアンコール上映が決定!
Encore Screening Decision Of‘ David Bowie Is
David Bowie (デヴィッド・ボウイ) の人生初の回顧展をテーマにしたドキュメンタリー映画『デヴィッド・ボウイ・イズ』が、10月24日 (土) から渋谷のシアター・イメージフォーラム、12月5日 (土) から大阪のテアトル梅田で公開されることが決定した。

©The V&A Museums
David Bowie (デヴィッド・ボウイ) の人生初の回顧展をテーマにしたドキュメンタリー映画『デヴィッド・ボウイ・イズ』が、10月24日 (土) から渋谷のシアター・イメージフォーラム、12月5日 (土) から大阪のテアトル梅田で公開されることが決定した。
本作は、2013年にロンドンのV&A (ヴィクトリア&アルバート博物館) で開催され、チケットが入手困難な展覧会となったボウイの回顧展『David Bowie is』のクロージングナイトに撮影されたドキュメンタリー。日本では、今年の1月に新宿ピカデリーほかで期間限定公開され、このたび東京と大阪で公開されることが決定した。
監督を務めるのは、BAFTA (英国アカデミー賞) 受賞歴のある Hamish Hamilton (ハミッシュ・ハミルトン)。劇中では、展覧会のキュレーターを務めた Vicky Broackes (ヴィクトリア・ブロークス) と Geoffrey Marsh (ジェフリー・マーシュ) が、ボウイのステージ衣装、創作活動に使われたメモ、ストーリーボード、ダイアリーなどの貴重な資料をもとに、ボウイの創作活動の背景に迫る。

courtesy David Bowie Archive ©Victoria and Albert Museum, London

courtesy David Bowie Archive ©Victoria and Albert Museum, London

courtesy David Bowie Archive ©Victoria and Albert Museum, London
<作品情報>
『デヴィッド・ボウイ・イズ』
英題: David Bowie Is
監督: ハミッシュ・ハミルトン
出演: ヴィクトリア・ブロークス、ジェフリー・マーシュ、デヴィッド・ボウイ、山本寛斎
配給: カルチャヴィル合同会社
2013年/イギリス/98分
URL: www.culture-ville.jp