日本初公開作品多数!リバプール国立美術館の誇るラファエル前派の傑作展が開催
ジョン・エヴァレット・ミレイ 《いにしえの夢─浅瀬を渡るイサンブラス卿》 1856-57年 油彩・カンヴァス © Courtesy National Museums Liverpool, Lady Lever Art Gallery
News
日本初公開作品多数!リバプール国立美術館の誇るラファエル前派の傑作展が開催
'Pre-Raphaelite And Romantic Painting From National Museums Liverpool'At Bunkamura
本展では、ラファエル前派の傑作を有する美術館として世界的に知られているリバプール国立美術館の所蔵品から、ラファエル前派及びその追随者たちの油彩・水彩など65点を紹介。近代における英国美術の「英国らしさ」を「英国の夢」をキーワードに浮き彫りにしていく。

ローレンス・アルマ=タデマ 《お気に入りの詩人》 1888年 油彩・パネル © Courtesy National Museums Liverpool, Lady Lever Art Gallery
12月22日 (火) より、Bunkamura ザ・ミュージアムにて、「英国の夢 ラファエル前派展」が開催される。会期は2016年3月6日 (日) まで。
本展では、ラファエル前派の傑作を有する美術館として世界的に知られているリバプール国立美術館の所蔵品から、ラファエル前派及びその追随者たちの油彩・水彩など65点を紹介。近代における英国美術の「英国らしさ」を「英国の夢」をキーワードに浮き彫りにしていく。
ジョン・エヴァレット・ミレイ 《いにしえの夢─浅瀬を渡るイサンブラス卿》 1856-57年 油彩・カンヴァス © Courtesy National Museums Liverpool, Lady Lever Art Gallery

ジョン・ウィリアム・ウォーターハウス 《デカメロン》 1916年 油彩・カンヴァス © Courtesy National Museums Liverpool, Lady Lever Art Gallery
日本でも人気の高い Sir Edward Coley Burne-Jones (エドワード・コーリー・バーン=ジョーンズ) の高さ3m を超える大作、《スポンサ・デ・リバノ(レバノンの花嫁)》、やFrederic Leighton (フレデリック・レイトン) の《ペルセウスとアンドロメダ》をはじめに、門外不出とされる作品が来日。今までまとめて紹介されることのなかったリバプール国立美術館の傑作を堪能できる貴重な機会となる。
ジョン・エヴァレット・ミレイ 《春(林檎の花咲く頃)》 1859年 油彩・カンヴァス © Courtesy National Museums Liverpool, Lady Lever Art Gallery

アルバート・ジョゼフ・ムーア 《夏の夜》 1890年に最初の出品 油彩・カンヴァス © Courtesy National Museums Liverpool, Walker Art Gallery
<展覧会情報>
「英国の夢 ラファエル前派展」
会期: 2015年12月22日 (火) – 2016年3月6日 (日)
時間: 平日 10:00 – 19:00 (金・土曜日は21:00まで ※1月2日 (土) は除く)
休館日: 1月1日 (金・祝)、1月25日 (月)
場所: Bunkamura ザ・ミュージアム
住所: 東京都渋谷区道玄坂2-24-1
Tel: 03-5777-8600 (ハローダイヤル)
入場料: 一般 1500円 / 大学・高校生 1000円 / 中学・小学生 700円
主催: Bunkamura、東京新聞
特別協賛: みずほ銀行
後援: ブリティッシュ・カウンシル
協力: KLMオランダ航空、日本航空、ユニリーバ・ジャパン
HP: www.bunkamura.co.jp/museum/exhibition/15_raffaello