11月のおすすめ新作コスメ —リップ編—
Select
11月のおすすめ新作コスメ —リップ編—
tfp recommends new cosmetics
text & edit: mikiko ichitani
人気のコスメブランドから毎月発売される新作アイテムを、The Fashion Post ならではの視点でピックアップ。スキンケアからメイクアイテム、時にはギアまで。日々進化を遂げるビューティシーンを見逃さないために、今知っておくべき NEW なコスメを週替わりでお届け。
〜リップ編〜
色気にじむ、粘膜ヌード

YSL ルージュ ピュールクチュール ヴェルニ ウォーターグロウ N°211 ¥4,300 (11月27日発売)
ビューティーディレクターである Tom Pecheux (トム・ぺシュー) 監修のもと新たに生まれたルージュコレクションのテーマは “イリシット ヌード”。これまでのヌードカラーのイメージを覆す、肌の内側からにじみ出る血色や粘膜の色味をしっかりと捉え、どんなスキントーンにも合う万能カラーが集結。瑞々しく滴るような質感のウォーターベースのカカオブラウンで、媚びない色気を纏って。
口元に舞い降りるダイヤモンドダスト

TOM FORD BEAUTY バーム フロスト ¥6,200 (11月13日限定発売)
太陽の光を全身で受け止め、キラキラと照り返す雪景色のような煌きを詰め込んだ限定のリップカラー。唇にのせるとするすると溶け出し、ハイパフォーマンスなスキンケア成分がしっかりと保湿。パールのような光沢感とほのかな色づきが表情に優しさをプラスしてくれるはず。
名作からインスパイアされたリップカラー

ADDICTION ザ リップスティック エクストレム シャイン 013 ¥3,700 (11月13日発売)
ADDICTION (アディクション) から新たなリップコレクションが誕生。名匠 Irving Penn (アーヴィング・ペン) の「Flowers」シリーズから着想を得たこのコレクションは、深みと透明感を両立させた発色と濃密な質感がポイント。ボタニカルバームシャイン処方で、体温でとろけてしっかりと保湿。冬の空気と相性のよい青みピンクをさっと纏って、ドラマティックな印象を口元から表現して。
空気のような軽やかマット

NARS エアーマット リップカラー 00033 ¥3,500 (11月13日発売)
NARS (ナーズ) から、エアリーな質感で軽やかに唇を彩るリップカラーが登場。クリーミーなテクスチャーのピグメントを唇にのせてポンポンと馴染ませれば、自然とソフトフォーカスされた仕上がりに。長時間つけていてもシームレスな心地よさが続き、色移りもしにくいのでマスクの日にも楽しめるのが嬉しい。
グラム スピリットを宿した唇へ

THREE リップクラッシュ X02 ¥3,500 (11月11日限定発売)
大小さまざまな偏光パールがオイルにIN。表情の動きに合わせて色を変え、溢れんばかりの潤いときらめきを放ってくれる。一見ハードルの高そうなイエローカラーも、パールが唇の赤みを引き出してポジティブな印象に。単色で使っても、他のカラーと重ねて質感や色味のマッチングを楽しんでも◎