CASE TOKYO Is Opening With Nobuyoshi Araki Exhibition

渋谷に新たなギャラリースペースがオープン、オープニングとして写真展「荒木 経惟 愛の劇場」を開催

CASE TOKYO Is Opening With Nobuyoshi Araki Exhibition
CASE TOKYO Is Opening With Nobuyoshi Araki Exhibition
News/

渋谷に新たなギャラリースペースがオープン、オープニングとして写真展「荒木 経惟 愛の劇場」を開催

CASE TOKYO Is Opening With Nobuyoshi Araki Exhibition

CASE Publishing (ケース パブリッシング) を運営する CASE が、東京とロッテルダムに新しいスペースをオープンする。CASE TOKYO では、オープニング展として 9月30日(土) から 11月11日(土) までの期間、写真展「荒木経惟 愛の劇場」を開催する。

CASE Publishing (ケース パブリッシング) を運営する CASE が、東京とロッテルダムに新しいスペースをオープンする。写真や現代美術、デザインなど、芸術に焦点を当てた出版活動を通じ、アートブックが多様な文化のプラットフォームとなることを目指して2015年に設立された CASE Publishing は、これまでに国内の美術館や日本芸術写真協会、国内外の作家とともに、造本やメディアとしての特徴を活かした、表現としてのアートブックを刊行してきた。

今回の CASE TOKYO (ケース トウキョウ) と CASE Rotterdam (ケース ロッテルダム) のオープン皮切りに、日本各地、ソウルやベルリン、台北など世界各国に拠点を設け、 CASE Publishingの書籍刊行に合わせた展覧会をはじめ、シンポジウムやレクチャー、ワークショップなど を開催し、各地のコミュニティに根ざした文化交流の場をとなることを目的としている。

DAIKEI MILLS によってデザインされた CASEの空間・什器は 、「印刷物」「プラットフォーム」をキーワー ドに、配送用パレットから展開され、各スペースのサイズや展示のコンセプトによって可変性のある機能を備えている。

CASE TOKYO では、オープニング展として 9月30日(土) から 11月11日(土) までの期間、荒木経惟の写真集『愛の劇場』の出版を記念した展示会を開催する。本作は荒木が電通勤務時代の65年前後に撮影したキャビネ判作品100点あまりによって構成されている。一連の作品群を発見した時の様子を、荒木は2010年に以下のように語っている。「〈愛の劇場〉と書いてあるキャビネ判の箱が出てきた。開けてみると150枚ほどのプリントが入っていた。65年頃のプリントだ。その頃オリンパス ペンFでガチャガチャ撮って、わざと熱現像とかイイカゲンにフィルム現像してイイカゲンにプリントしてた、その頃の私と女と時代と場所が写っている、表現しちゃってる。あの頃から〈愛の劇場〉とか言ってたんだねえ。まーそれにしても、 イイねえ、イイ写真だねえ、デジタルじゃこうはいかねえだろ。」CASE TOKYO のオープンを記念した本展では「愛の劇場」全作を収録した作品集の刊行と合わせ、オリジナルプリント全作品を展示する。

荒木経惟 「愛の劇場」1965年頃 B & W プリント | ©︎Nobuyoshi Araki

荒木経惟 「愛の劇場」1965年頃 B & W プリント | ©︎Nobuyoshi Araki

書籍情報
書籍名 愛の劇場
写真 荒木経惟
出版元 CASE Publishing
価格 ¥5,800 (予価)
エディション ボックス入り、初版1,500部

 

展覧会情報
展覧会名 荒木経惟 愛の劇場
会期 2017年9月30日(土)〜11月11日(土)
場所 CASE TOKYO
住所 150-0022
東京都渋谷区渋谷2-17-3 渋谷アイビスビルB1
HP case-publishing.jp