ranra
releases a first issue of "JÖRÐ"

自然から学び、服に落とし込む。ランラがオリジナル出版物『ヨルズ』の創刊号を刊行

ranra releases a first issue of "JÖRÐ"
ranra releases a first issue of "JÖRÐ"
News/

自然から学び、服に落とし込む。ランラがオリジナル出版物『ヨルズ』の創刊号を刊行

ranra
releases a first issue of "JÖRÐ"

アイスランドとイギリスの過酷な気候をインスピレーション源にしたアクティブウェアブランド RANRA (ランラ) が、オリジナル出版物『JÖRÐ (ヨルズ)』の創刊号をリリース。本書では、イタリア人アーティスト Luigi Lineri (ルイジ リネーリ) とのコラボレーションを届ける。

RANRA による出版物『JÖRÐ』は、デザインチームの母語であるアイスランド語で「大地」という意味であり、ブランドが自然や持続可能なプロセスに深くコミットしていることを象徴。本誌では、RANRA にユニークなアイデアを与えてくれる作品、人、場所などを垣根なく紹介している。今回リリースされる創刊号では、イタリア人アーティスト Luigi Lineri が継続的に行ってきたリサーチ活動を記録。イタリア北部を流れ、国内で2番目に長い川として知られるアディジェ川の石を収集・分類・展示するという研究活動をフィーチャーする。生態系、宗教、詩といった多角的なアプローチで探求しながら、彼の自宅兼スタジオを美しく捉えた。

また、リネーリとのコラボによる2つ目のプロジェクトとして、Roberto Colombo (ロベルト・コロンボ ) が監督を務めた短編映画『 THE MIND IS THE HAND THE HAND IS THE MIND』も公開。作中ではリネーリのスタジオ、彼の故郷の風景、そして印象的な石の形状が華を添える。彼の研究を支える哲学的思索は、もはや芸術的。石の形状を地質学的観点から考察しながら、遥か昔に生きた人類の営みに思いを馳せるロマンが本作で表現されている。

リネーリの研究は、RANRA のクリエイティブに対する倫理観や価値観を体現しているとブランドの創設者らは語る。自然から学び、調和のとれたマスキュリニティを提唱する RANRA の美学を、『JÖRÐ』から探してみては。