自然界に輝くパンテール。カルティエが歴史とサヴォアフェールを伝える没入型ポップアップを開催
News
自然界に輝くパンテール。カルティエが歴史とサヴォアフェールを伝える没入型ポップアップを開催
cartier
holds a pop-up event "into the wild"
Cartier (カルティエ) は、「カルティエ 銀座2丁目ブティック」にて、メゾンの象徴であるパンテール (豹) をテーマにしたイベントを開催。その第一弾として、10月22日(水)から11月3日(月・祝)の期間に没入型ポップアップをオープン。
Cartier (カルティエ) は、銀座2丁目に位置するブティックを「Maison de Panthère (メゾンドゥ パンテール)」と名づけ、ブランドの精神を映し出す多彩なイベントを展開。初めての開催となる没入型イベント「INTO THE WILD (イントゥ ザ ワイルド)」では、メゾンのエンブレムであるパンテールにフォーカスする。ブランドはこれまで、自然界に生きる力強い野生動物をデザインに落とし込んできた。そのなかでもひときわ輝きを放つパンテールは、まさにブランドの精神を体現する存在。圧倒的存在感や人を惹きつけるオーラ、優雅さを持つパンテールが、創造性に満ちた世界へ来場者を誘う。
本イベントでは、パンテールの誕生から現代に至るまでの歴史や大胆なデザイン、卓越した職人技術を紹介する。1914年にパンテールが Cariter の歴史に名を刻んでから、100年以上受け継がれてきた伝統を紹介する映像や、珠玉のジュエリーを展示するなど、多彩なエキシビジョンが集結。さらに、ジュエリーからウォッチ、レザーグッズ、アクセサリーまで、パンテールをあしらった作品の数々を着用できるスペースも。パンテールを実際にまとって、その真価に触れてみて。
また会場内のシアタールームでは、アニメーション作品『LA PANTHÈRE DE CARTIER』を上映。さらに、クリエイティブパートナーである漫画家・浦沢直樹によるキャラクター原案やイメージボードの特別展示やインタビュー動画も披露される。また、会場内のオーディオガイドには俳優の山口智子と玉森裕太が ナレーターとして参加。そして、オープン前日に会場を訪れ、一足早くパンテールの魅力を体感した2人をキャッチ。
ポップアップは入場料無料で、来場は予約制。こちらの Cartier LINE 公式スペシャルサイトにて、来場日時を予約してほしい。ぜひ「INTO THE WILD」に足を運んで、パンテールの自由で情熱的な姿と、Cartier の確かな技術を体感してほしい。












