ルネ、ドヴィマ、ミッツァ・ブリカール等、ディオールの歴代ミューズたちを収めた Richard Avedon (リチャード・アヴェドン) による写真集が創刊
© Dior
News
ルネ、ドヴィマ、ミッツァ・ブリカール等、ディオールの歴代ミューズたちを収めた Richard Avedon (リチャード・アヴェドン) による写真集が創刊
Dior By Avedon Retrospectives The Oeuvre Of Legendary Lensman And The French House
タイトルの通り、巨匠フォトグラファー Richard Avedon (リチャード・アヴェドン) による写真を蒐集した同写真集では、1847年にムッシュこと Christian Dior (クリスチャン・ディオール) が初めて世に放ったオートクチュールコレクションをはじめ、メゾンの貴重なアーカイブ資料が一挙に収録されている。

© Dior
Dior (ディオール) による写真集、『Dior by Avedon』が Rizzoli (リッゾーリ) から発行された。
タイトルの通り、巨匠フォトグラファー Richard Avedon (リチャード・アヴェドン) による写真を蒐集した同写真集では、1847年にムッシュこと Christian Dior (クリスチャン・ディオール) が初めて世に放ったオートクチュールコレクションをはじめ、メゾンの貴重なアーカイブ資料が一挙に収録されている。
「ニュールック」を纏った伝説のモデル Renée (ルネ) が、パリのコンコルド広場を華麗に舞う姿を捉えた一枚、1952年に発表された「Profilée (プロフィレ)」ラインのアンサンブルを、グラフィカルな壁と対比させた一枚、極め付けは1955年にアメリカ版『Harper’s Bazaar (ハーパーズ・バザー)』のために撮影された往年のスーパーモデル Dovima (ドヴィマ) のポートレートだろう。優美な出で立ちでホワイトのロングドレスを着こなし、シルク・ディヴェールのサーカスの象たちとともにポーズを取るその姿は、モード史に残る写真の一つとして鮮烈な印象を放っている。
そのほかに、Yves Saint Laurent (イヴ・サン・ローラン)、Marc Bohan (マルク・ボアン) をはじめムッシュの DNA を現代に至るまで継承してきたデザイナーたち、そして Dior の永遠のミューズである Mitza Bricard (ミッツァ・ブリカール) の姿など、メゾンの歴史をあまねく編纂している。

© Dior

© Dior

© Dior
『Dior by Avedon』
出版: Rizzoli
発売日: 2015年9月23日 (フランス、イギリス) 10月27日 (アメリカ) ※取り扱いは書店によって異なる
頁数: 206ページ
価格: 150ユーロ (約 ¥21,000)
寄稿: Jacqueline de Ribes (ジャクリーン・ド・リーブ)、Justine Picardie (ジャスティン・ピカディ)、Olivier Saillard (オリヴィエ・サイヤール)
問い合わせ先/クリスチャン ディオール 0120-02-1947
HP: www.dior.com