Bally (バリー) がブランド初の公式オンラインストアをオープン、アーカイブを擁した記念イベントも
News
Bally (バリー) がブランド初の公式オンラインストアをオープン、アーカイブを擁した記念イベントも
Bally Launches The First Ever Online Store In Japan
スイスのラグジュアリーレザーグッズブランド、Bally (バリー) が公式オンラインストアをオープンさせた。1851年に Carl Franz Bally (カール=フランツ・バリー) によって創設された Bally は、伝統的な技術と先端テクノロジーを組み合わせた上質なシューズやバッグで世界的にも広く知られている。
スイスのラグジュアリーレザーグッズブランド、Bally (バリー) が公式オンラインストアをオープンさせた。1851年に Carl Franz Bally (カール=フランツ・バリー) によって創設された Bally は、伝統的な技術と先端テクノロジーを組み合わせた上質なシューズやバッグで世界的にも広く知られている。
今回ローンチしたオンラインストアでは、Bally のアイコニックなシューズ、バッグ、そしてレディ・トゥ・ウェア、そしてオンライン限定のアイコンバッグ「SOMMET (ソメ)」など幅広く展開。モダンなデザインのサイトを通じて、ブランドの世界観、そして最新コレクションをブラウズすることが出来る。
12月からはオンラインストア内にて、靴にまつわる情報を集約したオンラインプラットフォーム「Shoepedia (シューペディア)」をローンチ。靴づくりのプロセス、靴をベストな状態に保つためのシューケアのコツ、靴に関する用語集を一覧出来るお役立ちコンテンツのほか、Bally のオフィシャル Instagram アカウントのフォロワーから寄せられたハッシュタグ #ballyselfeet の投稿が集約されたソーシャルプラットフォームとしての役割も果たしている。

(左) BLISSON (ブリッソン) ¥ 178,200 (右) SOMMET FOLD SMALL (ソメ フォールド スモール)¥ 216,000 ※ともにオンライン限定 (Bモチーフのポータブルスピーカーはオンラインストア特典)
また公式オンラインストアのオープンを記念して、12月11日からは代官山 蔦屋書店2階のラウンジ Anjin にて、Bally の世界観を堪能出来る大人のためのイベント「BALLY LOUNGE」を開催。期間中、通常ブランドの総本山であるスイスのシェーネンヴェルトに構える BALLY ミュージアムにて大切に保管されてきたアーカイブ作品、そしてポスターを観覧出来るほか、期間限定のスペシャルなスイーツも堪能出来る。

<展示作品一覧>Gerold Hunziker 作 1951年/Lisa Berset 1963年
<イベント情報>
「BALLY LOUNGE」
会期: 12月11日~12月27日
場所: 代官山 蔦屋書店2Fラウンジ Anjin
住所: 東京都渋谷区 猿楽町17-5
HP: www.bally.jp