ノーベル平和賞を最年少で受賞した Malala Yousafzai (マララ・ユスフザイ) の素顔に迫る映画『わたしはマララ』が公開
© 2015 Twentieth Century Fox. All Rights Reserved.
News
ノーベル平和賞を最年少で受賞した Malala Yousafzai (マララ・ユスフザイ) の素顔に迫る映画『わたしはマララ』が公開
‘He named me Malala’ to launch in Japan from December 11
本作は、2014年ノーベル平和賞の最年少受賞者となった Malala Yousafzai (マララ・ユスフザイ) とその家族を追ったドキュメンタリー。イギリス、ナイジェリア、ケニヤ、アブダビ、ヨルダンと世界を股にかけて活動するマララに18カ月以上にわたって密着している。

© 2015 Twentieth Century Fox. All Rights Reserved.
映画『わたしはマララ』が、12月11日 (金) よりTOHOシネマズ みゆき座ほか全国で公開された。
本作は、2014年ノーベル平和賞の最年少受賞者となった Malala Yousafzai (マララ・ユスフザイ) とその家族を追ったドキュメンタリー。イギリス、ナイジェリア、ケニヤ、アブダビ、ヨルダンと世界を股にかけて活動するマララに18カ月以上にわたって密着している。
監督を務めるのは、アメリカの元副大統領 Al Gore (アル・ゴア) の環境問題に関する講演活動を追いかけた映画『不都合な真実』で高い評価を受け、アカデミー賞長編ドキュメンタリー賞を受賞した Davis Guggenheim (デイヴィス・グッゲンハイム)。マララの生い立ちや、名前に関係する古い伝説を手描きのアニメーションで描く手法をとり、マララの素顔に迫る。

© 2015 Twentieth Century Fox. All Rights Reserved.

© 2015 Twentieth Century Fox. All Rights Reserved.

© 2015 Twentieth Century Fox. All Rights Reserved.
<作品情報>
『わたしはマララ』
原題: He named me Malala
監督: デイヴィス・グッゲンハイム
出演: マララ・ユスフザイとその家族
関連書籍: 「わたしはマララ 教育のために立ち上がり、タリバンに撃たれた少女」(学研パブリッシング刊)、「マララ 教育のために立ち上がり、世界を変えた少女」(岩崎書店刊)
配給: 20世紀フォックス映画
2015年/アメリカ/カラー/ヴィスタサイズ/88分/日本語字幕:栗原とみ子
©2015 Twentieth Century Fox. All Rights Reserved.
URL: www.foxmovies-jp.com/malala/
2015年12月11日 (金) TOHOシネマズ みゆき座ほか全国ロードショー