【The Pick】 秋はじめのボディリセット
Select
【The Pick】 秋はじめのボディリセット
the pick #28
prepare your body for autumn and winter
photography: hiroki watanabe
edit & text: miwa goroku
TFP 編集部が実際に試してよかったコスメを、テーマ毎に厳選してお届けするビューティ連載。ようやく暑さが和らいで、ひんやりとした朝の空気に身も心もシャキッと引き締まる気持ちのいい季節、せっかくならボディラインまですっきり絞って参りましょう。というわけで今月のターゲットは、ボディのセルライト。血行も促進されて、夏の疲れもろともオフ。
1. 狙うはワキ、ヒジ、ヒザの裏 | ITRIM エレメンタリー ボディ トリートメントオイル

ITRIM エレメンタリー ボディ トリートメントオイル 38㎖ ¥15,000
洗面台に置いておくだけでエネルギーがもらえそうな、見た目に鮮やかなオレンジは、スーパーフルーツとして注目が集まるサジーエキスそのものの色。カプサイシンを含有するシロガラシ芽、肌の引き締め効果が高いサンショウモドキ種子の油溶性エキスをはじめ、セージ葉エキス、油溶性ヨクイニン抽出液などを贅沢配合。ボディ全体のマッサージはもちろん、ポイント使いも推奨。ヒザ裏、ワキ、ヒジの内側、足の裏など、各部位にだいたい2滴ずつ使用で、むくみや疲れがすっきり。天然由来成分100%。
2. マグネシウム不足かも? | Officine Universelle Buly トランスキュタネ・スーマリン

Officine Universelle Buly トランスキュタネ・スーマリン(マグネシウム・ウォーター) 200㎖ ¥6,600
現代人は極度のマグネシウム不足により、慢性疲労感に悩まされている人が多いらしい。というわけで、こちらのボディケア用ウォーターは、太古の塩湖であるツェヒシュタイン海の海底2,000mの地層から採取したマグネシウムをたっぷり配合。肌細胞の活性化、有害物質の排除、コラーゲン生成促進…… マグネシウムパワーはけっこうあなどれない。ボディのセルライト対策から、ニキビなどの肌炎症ケアにも。疲れが取れない時はまず1週間、大さじ1杯を腹部と背中に毎晩塗ってみよう。
3. 角質もろともさようなら | MELVITA ロルロゼ エンリッチ オイルイン ウォッシュスクラブ

MELVITA ロルロゼ エンリッチ オイルイン ウォッシュスクラブ 150㎖ ¥2,900
カフェインの8倍もの脂肪分解効果を持つというピンクペッパーを、従来の2倍配合でパワーアップした大人気ロルロゼシリーズ。中でも気軽に取り入れやすいボディウォッシュは、アルガンナッツ、ローズヒップ、シュガーのスクラブ3種が入り、肌表面までなめらかに整って一石二鳥。チューブに入ったジェルテクスチャーがたっぷりの泡に変化して、肌負担を抑えながらつるつる&すっきりボディに。いつものボディウォッシュを週に2、3回置き換えるペースで。