自分を癒すために。香水よりも控えめなリラックス効果も兼ねる香りもの
Select
自分を癒すために。香水よりも控えめなリラックス効果も兼ねる香りもの
new cosmetic trend in December the 10 best fragrant for winter 2022
edit & text: yuko igarashi & miu nakamura
徐々に強さを増していく寒さとともに、1年の疲れが表面化してくる12月。そこで、心身のリラックスに欠かせない「香り」をテーマにしたコスメに注目。とはいえ、香りといっても主張が強すぎるものでは逆にストレスを感じてしまうことも。そこで今回は、ボディオイルやヘアミストなど、あえてフレグランス以外のふんわり香るアイテムをピックアップ。癒しに導くやさしい香りで、今日まで頑張ってきた自分を労って。

一本芯キャンドル 240g 全4種 各¥11,550/Paul Smith (ポール・スミス)
ポールの思い出の場所から着想を得た香り
Paul Smith (ポール・スミス) からブランド初のキャンドルがデビュー。ブランド創設者であるポール・スミスの思い出の4つの情景を表現した香りがラインナップする。初めて開いたノッティンガムのショップで販売していたテーラリングをイメージした「ボタニスト」は、ピリッとしたハーブとフレッシュなシトラスのような香り。ポールの長い夏休みにおけるサイクリングでの景色を表現した「デイドリーマー」は、パチョリオイル、アイリスなどを配合したスモーキーなフレーバー。グレープフルーツ、シダーウッドをブレンドした温かみのある琥珀の香調「ブックワーム」は、ポールのオフィスにある本や書類などがインスピレーション源。爽やかな舗道に降り注ぐ雨の香りを再現した「アーリーバード」は、柔らかなスウェードをイメージ。使い終わった瓶は、アクセサリー入れや植木鉢としても活躍。

バウム アロマティック ハンドクリーム 75g 各¥3,300/BAUM (バウム)
自然を感じられる樹木の香り
「樹木との共生」をコンセプトに、ナチュラルで心地よいスキンケアを提唱する BAUM (バウム)。樹木の香りをモダンに調香した、心まで浄化されるようなハンドクリーム。この度、リニューアルを遂げた新パッケージは、従来のパッケージと比較して、プラスチック使用量を30%も抑え、表面には木目の印刷を施すなど、BAUM らしい見た目となっている。みずみずしいテクスチャーで、手肌の角層深くまで潤いで満たしながら、手もとを乾燥や手荒れから守ってくれる。

トラベルセット ¥14,850/VITAL MATERIAL (ヴァイタルマテリアル) × beautiful people (ビューティフルピープル)
ルームミストまで揃うトラベルセット
自然由来の人間にやさしいプロダクトを販売する、オーガニックライフスタイルブランド VITAL MATERIAL (ヴァイタルマテリアル) が、beautiful people (ビューティフルピープル) とコラボレーションしたトラベルセットを発売。セットの内容は、オーガニックのシャンプー、コンディショナー、ボディソープ、ルームファブリックミストの4点。オーガニックのヘア、ボディケアプロダクトはフローラルな香りがアクセントに。ルームファブリックミストは天然香料やオーガニック成分、植物エキスが配合された手肌にもやさしい処方。持ち運びに便利な大きさなので、サウナやお泊まりでも活躍できる。

ハンド美容液 JOY WITH YOU、FAVOURITE DRESS 100g 各¥5,500 (数量限定)/SHIRO (シロ)
何をするのにも使う手元にこそ香りを
SHIRO (シロ) のハンド美容液は、アロエベラ液汁とシア脂を配合した、みずみずしく柔らかいテクスチャーで、ハンドクリームよりもベタつかないのが魅力。手や指に使用する以外に、からだ全体にも塗ることが可能。ラインナップするのは、フローラルを基調とした上品な香調「JOY WITH YOU」と、チェリーにフローラルをプラスした上品でロマンチックな香り「FAVOURITE DRESS」。乾燥によるダメージが増える冬に向けても頼れる1本。

ハンド&ボディ ローション 全3種 300mL 各¥15,950/Guerlain (ゲラン)
保湿しながら香りも楽しめる
Guerlain (ゲラン) のロングセラーフレグランス「ラール エ ラ マティエール」の香りを採用したハンド&ボディ ローションが登場。コルシカ産ハニーがとろけるように肌になじみ、ごわつく肌をなめらかに導く。ラインナップするのは、ネロリやベルガモットなどが香る「ネロリ ウートルノワ」、アーモンドの香りとローズが鮮やかに輝く「ローズ シェリー」、フレッシュで穏やかな「エルブ トゥルブラント」の3つの香り。香水とライン使いで揃えてみるのも。

ホームフレグランス レジリエンス、レスト 74mL 各¥3,960 (限定発売)/THREE (スリー)
空気を心地よく整えるホームフレグランス
今年1年頑張った自分へ憩いのひとときを与えてくれるのが、THREE (スリー) の限定ホームフレグランス。気持ちが高ぶった時に落ち着かせてくれるようなオリエンタルハーバル調の「レジリエンス」、ストレスによる心の滞りをほぐしてくれるシトラスウッディの香調の「レスト」の2種類をラインナップ。深呼吸して自分と向きあう空間にしてくれるので、夜寝る前に使用するのも最適。バッグの中に忍ばせておけば、一息つきたい時や仕事の合間でも、気軽に気分転換できる。

トゥーグッド マルチベネフィットオイル Purification of Mind (心の浄化)、Stillness and Energy (静けさとエナジー)、Passionate Awakening (情熱的な目覚め) 50mL 各¥3,850、200mL (レフィル) 各¥9,900/SINN PURETE (シン ピュルテ)
ケアと同時にポジティブな気分も補点
心と身体のつながりをテーマに掲げる日本発のスキンケア&ベースメイクブランド SINN PURETE (シン ピュルテ) から、髪のスタイリングからボディケア、さらに心までもフォローする、マルチオイルがデビュー。香りは慶應義塾大学教授との共同研究から見出された、明るいマインドに導く3種類をご用意。緊張や不安を和らげたい時には、ユーカリやオレンジ、セダーウッドをブレンドした「Purification of Mind」。前向きな気分にリセットしたいときには、オレンジやジャスミンなどの柑橘系の「Stillness and Energy」、ストレスを癒したい人にオススメな「Passionate Awakening」は、ローズ、パチョリなどを配合した上品なフローラル系。まずは、自分のマインドと向き合って自分自身を見つめ直してみて。

ココ マドモアゼル ザ ボディ オイル 200mL ¥11,000/CHANEL (シャネル)
「ココ マドモアゼル」がボディオイルで登場
ガブリエル シャネル自身の魅力的な個性からインスピレーションを受けて誕生した名香「ココ マドモアゼル」のボディオイルが誕生。オイルだから、肌トラブルの原因である乾燥を防ぐ効果や、伸びも良いのでマッサージオイルとしても使用できる。スプレータイプのボディオイルなので、出かける前やバスタイム後など、手を汚さず気軽に使いやすいのもポイント。パチュリとヴェチヴァーなどをブレンドした、センシュアルな「ココ マドモアゼル」の香りに癒されてみて。

スナイデル パフュームド ヘア ミスト ブーケ 25mL ¥3,300/SNIDEL BEAUTY (スナイデル ビューティ)
人気ヘアミストに第2弾が仲間入り
SNIDEL BEAUTY (スナイデル ビューティ) から登場するヘア ミストは、爽快なトップノートから甘さのあるラストノートに変化する調香。ミストだからオイルよりもしっとりしすぎず、髪にうるおいとツヤをもたらす。また、天然成分が99%以上を占めるナチュラル処方で、髪に負担をかけずに使える。

リードディフューザー 全2種 250mL 各¥18,700/Y’s (ワイズ) × APOTHEKE FRAGRANCE (アポテーケ フレグランス)
ワイズを解釈した2種類の香り
ハンドメイドのルームフレグランスをメインに展開するブランド APOTHEKE FRAGRANCE (アポテーケ フレグランス) は、今回 Y’s (ワイズ) のために2種類のコラボディフューザーを製作。男女問わず使えるシトラスアロマティックの「ニューミステリー」は、やわらかさと凛とした爽やかさがありながら、少しミステリアスな趣。シガー調の「ドレスメーカー」は、紳士をイメージしたという、温かな甘さとコクのある苦味が特徴。パッケージは、どんな部屋でも馴染みやすいシンプルな設計。