多彩な色が紡ぐドラマティックなストーリー。栗原颯人と日高由起刀がまとうネオンカラー〈後編〉
街中に金木犀の香りが立ち込め、涼やかな風の音に季節の移ろいを感じる。だんだんと深まる秋の気配に乗って、都内某所のスタジオに現れたのは、この秋銀幕デビューを飾った栗原颯人と日高由起刀。空音央監督による長編劇映画デビュー作『HAPPYEND』で主演を務める二人は、そう遠くない未来の日本を舞台に、離れ近づく高校生の複雑な感情を等身大の演技で表現。その存在感を充分に発揮していた。
刻々と変わっていく世界と友情、日常から噴出する反抗心…。近未来的でありながらどこかエモーショナル。そんな本作品にインスピレーションを受け、メイクアップアーティストの Tamayo Yamamoto が、ダイナミックなメンズメイクを提案。大胆なチーク、ステートメントなアイメイク、エッジの効いたカラーアイブロウなど。豊かな色から紡ぎ出される二人の物語を堪能して(最終回/全2回)。
Neon Color Makeup
model: hayato kurihara & yukito hidaka
photography: kodai ikemitsu
make up: tamayo yamamoto
hair: waka adachi
styling: peter gunn sho
text: miku oyama
edit: yuki namba & miku oyama
「世界は変わっていくんだよ」。ポスターに添えられたそのキャッチコピーが示す通り、絶えず変化する社会と友情を波のように繊細なアイラインで表現したアイメイク。グリーン、メタリックピンク、パープルといったカラフルな3色とブラックを組み合わせたアートのようなメイクは、ブラックをメインにすることで目元が一気に引き締まる。マスカラは、MAKE UP FOR EVER (メイク アップ フォー エバー) の「12フラッシュカラーケース」のホワイトを使って上下にたっぷりと色をのせて、ブラックとの強弱をつけて。インパクトのあるアイメイクを目立たせるために、眉毛は shu uemura (シュウ ウエムラ) のアイブロウマスカラで存在感を抑えるのがポイント。カラーレスの眉により、グラフィカルなアイメイクが際立つ。唇は、ナチュラル発色のリップでほんのりと色づけて。
「目まぐるしく変化する社会や二人の揺れ動く友情を表現するために、このアイメイクを考えました。あえて左右アシンメトリーなラインを描くことで、まったく境遇が違う二人が混じり合って生まれるアンバランスさをイメージ。鮮やかなカラーを何種類か使っているのですが、ブラックライナーで縁を囲んでいるので、ポップな印象に傾きすぎず、モードに仕上がります。まつ毛は思い切ってホワイトを塗って、ブラックとのコントラストを演出しました。」(Tamayo)
作品のメインビジュアルになっている赤色の歩道橋。栗原が演じる私服姿のユウタと日高が演じる学生服姿のコウが向かい合っている。彼らの友情が明確に変化した瞬間を切り取った場面であり、それぞれが進む異なる未来をも予感させる。この象徴的なシーンをイメージし、アイシャドウやリップ、チークにも使える MAKE UP FOR EVER の「12フラッシュカラーケース」で眉毛をカラーリング。マットな赤で大胆なアイブロウを作り上げた。眉毛は毛流れに沿ってきれいに整えるのではなく、むしろ逆らうように塗布。眉毛全体が均一に色づくとともに、ボリューム感がアップする。さらに、上から同じく「12フラッシュカラーケース」の白を使い、筆でサッと引いたようなグラフィックを重ねてアクセントを。パワフルなカラーメイクとの調和をとるために、そのほかのメイクはナチュラルに仕上げて。
「初めてメインビジュアルを見たときに、この歩道橋の赤色が素敵だなと思ったんです。映画の冒頭とラスト、つまりコウとユウタの関係性が変化するシーンで登場するんですね。だからこそ、この赤は絶対に使いたいと考えていました。そして、日高さんを見たときに、その印象的な眉毛にビビッときて。日高さんの眉毛に赤をのせたらきっと魅力的になると思い、カラーアイブロウ中心のメイクを作ってみました。また、栗原さんのメイクとコネクトしている部分も作りたかったので、上から白をのせました。たとえ友情が変化しても根本的なところでは繋がっているということを表現しています。」(Tamayo)