
夏の空気をまぶたに宿して。 ヒロインの気配をまとうメイクアップ〈前編〉
夏の空気は、不思議と心を少しだけ大胆にする。頬ににじむ熱、唇に宿る湿度、まぶたをかすめる光── そんな夏肌に重ねたくなるのは、何気ない日常のワンシーンに、彩りを添えるメイクアップ。
The Fashion Post がこの夏に描くのは、まなざしに余韻を残すアイシャドウの表現。澄んだ発色や偏光のきらめき、深みのあるニュアンスカラーに、グロッシーな質感をまとって。スクリーンに咲くヒロインのように、記憶に残る色と気配を(第1回/全2回)。
summer 2025
model: jia zi & hehuang
photography: michiyo yanagihara
make up: anna misawa
hair: satomi suzuki
styling: rieko sanui
text & edit: manaha hosoda, nonoka nagase & miku oyama


軽やかに陽射しが踊るなか、まぶたを彩るのは SUQQU (スック) のシングルアイシャドウ「モノ ルック アイズ」。パープルを含んだシマーピンクをアイホール全体に、そして目頭から弧を描くように偏光パールがゆらめくプリズムグリーンを重ねて。異なる質感、意外性のあるカラーのレイヤーがドラマティックな奥行きを生み出し、印象的な目元を演出する。そのほかのパーツはとことんヌーディーに仕上げて、太陽の下でもヘルシーな輝きを放つメイクアップに。

トップ ¥45,000、スカート ¥47,000/ともに Chika Kisada (チカ キサダ)、シューズ ¥70,400/Repetto (レペット)、ショーツ/スタイリスト私物

繊細で美しいカラーと、4種の質感が揃うシングルアイシャドウシリーズから、涼やかな2色をピックアップ。立体的な輝きをもたらす新質感のグリーンと、上品な光沢を与えるパープルピンクが、夏の日差しを浴びてきらめく目元を演出する。(左から) SUQQU モノ ルック アイズ P-04 揺翡翠 -YUREHISUI、S-04 愛映 -ITOUTSUSHI 各 ¥4,290/SUQQU (スック)

チークとハイライトには、マルチに使えるカラースティックをセレクト。ゴールドベースの微細なラメが、やわらかな立体感と抜け感のあるつやを描き出す。アーティスト カラークレヨン 112 ¥4,400/MAKE UP FOR EVER (メイクアップフォーエバー)

濡れたようなつやで視線を惹きつけるリップグロスオイル。シアーなピンクが愛らしくきらめき、みずみずしいサマールックに仕上がる一本。パッファー グロス 300R DAZZLING MERMAID ¥6,930/VALENTINO BEAUTY (ヴァレンティノ ビューティ)

ひとさじの涼しさと湿度を含んだ視線は、私たちの心を捉えて離さない。透け感のある LUNASOL (ルナソル) の「モノアイカラーレーション Mystic Soiree 」を、目頭のキワからまぶたの中央へとグラデーションを描くように塗布。ラベンダーベースに、ブルーやシルバーをひそませたパールが光をとらえ、まなざしにどこか神秘的な深みを添えてくれる。チークとリップにも同系色のカラーを忍ばせることで、儚げながらも洗練された空気を漂わせて。

トップ ¥41,800、中にはいたスカート ¥55,000/ともに OHROHEE (オロヒー)、スカート ¥52,800/ODAKHA (オダカ)

透明感のあるラベンダーベースに、ブルーとホワイトの偏光パールがきらめくシングルアイシャドウ。角度によって変わる単色でもグラデーションを作りやすいように設計された微細なラメの光と影が、まぶたそのものの立体感を引き出す。ルナソル モノアイカラーレーション 11 Mystic Soiree ¥3,520/LUNASOL (ルナソル)

青みピンクのマルチユーススティック。目尻側から頬にかけて塗布することで、一体感のあるメイクに仕上がる。アーティスト カラークレヨン 140 ¥4,400/MAKE UP FOR EVER (メイクアップフォーエバー)

大胆なつやとボリューミーな唇印象を演出するグロスプランパー。YSL 初のジンジャーオイル* を配合した先進的な一本。目元に合わせたラベンダーカラーで、クールなワントーンメイクに。YSL ラブシャイン グロスプランパー No.1 THUNDER STEALER ¥5,940/YVES SAINT LAURENT (イヴ・サンローラン・ボーテ)
*ショウガ根油(温感を与える成分)
