山縣良和/writtenafterwards がデザイン誌『アイデア』を全体監修、同誌史上初のファッション特集に
Photo: Kai Tamaki
News
山縣良和/writtenafterwards がデザイン誌『アイデア』を全体監修、同誌史上初のファッション特集に
Yoshikazu Yamagata
curates latest “IDEA No.390”
writtenafterwards (リトゥンアフターワーズ) の山縣良和が、雑誌『アイデア』(No.390 7月号) の全体監修を担当した。6月10日発売。writtenafterwards のオンラインストアでは現在、先行予約受付中 (限定特典あり)。

『アイデア No.390 2020年7月号』writtenafterwards 装綴 ファッションデザインの生態学 | Photo: Kai Tamaki
「もう一度ファッションの歴史と今までの writtenafterwards の活動を振り返り、双方を織り合わせながら、蚕とともに歴史を歩む、という構成になっています。出来上がってみて『writtenafterwards が表現したかったことはこういうことだったんだな』と改めて発見がありました」と山縣。寄稿者には会田誠、内田樹、養老孟司、ばるぼら、栗野宏文、鈴木親、椹木野衣、濱田祐史、森田真生、畑中章弘ほか、総勢40名が名を連ねる。

Purpleと90年代以降のファッションシーン 鈴木親の仕事 [インタビュー]鈴木親 | Photo: Kai Tamaki
雑誌『アイデア』は戦後1953年に創刊。その長い歴史の中で、本号 No.390 が史上初のファッション特集となる。