世界中で生まれた文化や衣服の歴史を日本の職人技で紐解くNICENESS。PICZOが撮り下ろしたアーカイブブック
News
世界中で生まれた文化や衣服の歴史を日本の職人技で紐解くNICENESS。PICZOが撮り下ろしたアーカイブブック
niceness
released its first archive book by piczo
デザイナー郷裕一が手がけるブランド NICENESS (ナイスネス) がロンドンを拠点とするフォトグラファーの PICZO (ピクゾー) によるキャンペーンビジュアルを一冊にしたアーカイブブックを発売した。

『NICENESS Archive Book 2022』(ハードカバー、31×24×4cm、370ページ) ¥15,000
NICENESS は、2018年春夏シーズンよりデビューしたブランドで、「Just good is good(イイものはイイ)」というコンセプトのもと、世界の様々な国や地域で生まれた文化や衣服の歴史を紐解き、日本が誇る職人達と共に技巧を凝らしたプロダクトを展開。自分が思う良い洋服というものを通して“新しい価値”を提案している。
10シーズン目というブランドにとって大きな節目を迎えて、コレクションやクリエイティブの記録を目的としたアーカイブブックを制作。ブランドのオリジナル生地で装丁したハードカバー仕様の本書では、2022年春夏コレクションと2022年秋冬コレクションのキャンペーンビジュアル、ルックブック、プロダクトイメージを収録。コレクションの背景に加え、デザイナーのインスピレーション源である旅をコンセプトにしたファッションストーリーが PICZO によって撮り下ろされている。150部限定で、特製サコッシュが付属。NICENESS 取扱店にて発売されている。