今を生きる大人のためのフレグランスブランド「マグマニア」が誕生
KAZUMI KURIGAMI
News
今を生きる大人のためのフレグランスブランド「マグマニア」が誕生
magmania
launches new fragrance collection
40年以上にわたりクリエイティブの現場で感性を磨いてきたダイアモンドヘッズが、モダンな大人のためのフレグランスブランド MAGMANIA (マグマニア) をローンチ。ブランドの幕開けを飾るのは、色香を纏うをテーマにしたスモーキー&ムスキーな5つのオードパルファン。曖昧さと奥行きを併せ持つ香りが、記憶の層を静かに揺らす。
MAGMANIA というブランド名には、Magnetic、Magical、Maniac、の3つのニュアンスが宿る。目には見えないのに、抗えない引力。儚く消えるのに、忘れられない魅惑。深く秘めているのに、逃れられない愛。感性と本能を解き放つ、香りの根源的な力を再定義するようなコンセプトだ。
第1弾コレクション「AFTERCOLORS」は、複雑さ、曖昧さ、深み、温度といった色香の要素をテーマにした5種で構成される。レザームスクが艶やかに広がる FADED WOOD (フェイディッド・ウッド)、柔らかい花々が煙るように香る FOGGY FLORA(フォギー・フローラ)、深い緑に包まれる静謐な VEILED HINOKI (ヴェイルド・ヒノキ)、濃密で官能的な DUSKY ROSE (ダスキー・ローズ)、青い霞をまとったアンバーの余熱を描く MISTY AMBER (ミスティ・アンバー)。どれも大人の気配と静かな色気を感じさせる、奥行きのある仕上がりだ。
さらに、MAGMANIA の世界観を映し出すため、6名のフォトグラファーとコラボレーションを実施。ブランドイメージは日本を代表する写真家・操上和美が手がけ、「AFTERCOLORS」は荒井俊哉、岡田潤、山本正大、兼下昌典、タカコ・ノエルの作品によって表現された。視覚と嗅覚が穏やかに呼応し、感覚の奥に落ちていくような体験が生まれている。
静かに、深く。それでいて確かな存在感を放つ MAGMANIA の新たな香りは、日々の選択にひとつの余白をもたらしてくれるはずだ。











