ISSEY MIYAKEがグラフィックデザイン界の巨匠をモチーフにした新シリーズ「IKKO TANAKA ISSEY MIYAKE」をスタート
PHOTO: FRANCIS GIACOBETTI
News
ISSEY MIYAKEがグラフィックデザイン界の巨匠をモチーフにした新シリーズ「IKKO TANAKA ISSEY MIYAKE」をスタート
IKKO TANAKA ISSEY MIYAKE
伝統芸能、琳派や浮世絵といった近世以前の日本人の美意識を西洋のモダンデザインに取り込み、現代の表現として大胆かつみずみずしい作品を創りつづけてきた田中一光。2002年に急逝するまで常に第一線で活躍し、その作品群は唯一無二であると同時に日本のグラフィックデザインの金字塔となった。1960年代に出会って以来、田中一幸と三宅一生は深い親交を続けてきた。1987年から1999年まで、田中一幸はブランドの広告ビジュアルを手掛けていた。本シリーズが誕生したきっかけは、そんな彼の仕事への尊敬と共に、多くの刺激を与えられたことへの感謝の気持ちだという。

PHOTO: FRANCIS GIACOBETTI
ISSEY MIYAKE (イッセイ ミヤケ) が日本を代表するグラフィックデザイン界の巨匠、田中一光の作品をモチーフとする新シリーズ「IKKO TANAKA ISSEY MIYAKE」を発表。
伝統芸能、琳派や浮世絵といった近世以前の日本人の美意識を西洋のモダンデザインに取り込み、現代の表現として大胆かつみずみずしい作品を創りつづけてきた田中一光。2002年に急逝するまで常に第一線で活躍し、その作品群は唯一無二であると同時に日本のグラフィックデザインの金字塔となった。1960年代に出会って以来、田中一幸と三宅一生は深い親交を続けてきた。1987年から1999年まで、田中一幸はブランドの広告ビジュアルを手掛けていた。本シリーズが誕生したきっかけは、そんな彼の仕事への尊敬と共に、多くの刺激を与えられたことへの感謝の気持ちだという。
シリーズの最初となる今回のテーマは、現代のお茶会と言う場で人と人が和むきっかけとなるコミュニケーションとしての衣服。モチーフになったのは、田中一光の代表作から3作品。カリフォルニア大学で開催された日本舞踏公演のポスター『Nihon Buyo』(1981年)と東洲斎写楽の生誕200年記念展に出品された『写楽二百年』(1995年)、グラフィックアートとして制作された『太い記号のバリエーション』(1992年)だ。三宅は、これらのサイズ、色彩などを忠実に再現する一方、作品を単に絵柄として扱うのではなく、着用して立体となることで魅力が増幅するようないきいきとしたエネルギーを持つ衣服を目指した。オリジナルそのままのカットやトリミングが一切なされていないグラフィックは、巧みなプリーツの技で着る人の動きによって新たな命が吹き込まれる。そこに現れるのは、力強くてらいのない本質的な美にほかならない。

(上から反時計回り)「NIHON BUYO」コート ¥52,000、ワンピース ¥36,000、バッグ ¥47,000

(上から反時計回り) 「SHARAKU」 コート ¥52,000、ワンピース ¥36,000、バッグ ¥4,7000

(上から反時計回り) コート ¥48,000、ワンピース ¥32,000、シャツ ¥25,000

「GETA SANDAL」¥40,000
今もなお世界のデザインに大きな影響を与え続ける彼の仕事やデザインのあるべき姿をより多くの人に知って欲しい、そんな三宅の願いが込められた本シリーズは、おそらくそのための光となってデザイン界の未来を照らしていくものになるだろう。リバーシブル仕様のコートやワンピース、バッグで展開される他、下駄がモチーフとなったサンダル「GETA SANDAL」も発売される。2016年2月3日(水)より、国内の ISSEY MIYAKE 店舗、ウェブストアにて発売。
「IKKO TANAKA ISSEY MIYAKE」特設サイト: www.isseymiyake.com/ikkotanaka