Quality, timeless and innovation are the fundamental philosophy of The Fashion Post, a Tokyo based independent digital fashion media. We curate daily fashion, beauty and culture feeds, and create the original editorials, portrayed in the digital era, and portraits, interviews from the authorities of different culture in the creative industry.
News
Daily updates on what’s new in fashion,
beauty and culture.
-
News
3.1 Phillip Lim Releases 13 AW Campaign Trailer starred by Japanese Actress3.1 Phillip Lim (3.1 フィリップ リム) 新作キャンペーンムービーが公開。水原希子やルイ・シムノンを起用
-
News
NORITAKA TATEHANA's trunk show in Isetan and the new label THE DAUGHTERSNORITAKA TATEHANAが伊勢丹で展示受注会を開催中。新レーベル THE DAUGHTERS (ザ ドウターズ) も発表
-
News
‘Laurence Anyways’ to launch in Japan from September 7世界の映画人に愛される24歳の天才監督。グザヴィエ・ドランの最新作『わたしはロランス』
-
News
40th memorial exhibition of the legendary painter Pablo Picasso at Parco Museum没後40周年、ピカソの版画展がパルコミュージアムで開催
-
News
J.Crew Collaborates with New York NPO for Capsule CollectionJ.Crew(J.クルー)がニューヨークのNPO法人「Friends of the High Line」とコラボ
-
News
ATELIER SWAROVSKI collaborates with Maison Martin Margiela for a exclusive jewelry collectionアトリエ スワロフスキーとメゾン マルタン マルジェラのコラボジュエリー「Maison Martin Margiela for Atelier Swarovski」が登場
-
News
Carven 2013 AW campaign captures the detail through the haze霞の中に垣間みるディティールへの意識、Carven (カルヴェン) 2013年秋冬キャンペーン。撮影はViviane Sassen (ヴィヴィアン・サッセン)
-
News
Burberry opened a new boutique in RoppongiBurberry (バーバリー) の新しい路面店が六本木ヒルズけやき坂通りにオープン
-
News
Dorchester Collection Fashion Prize 2013 Shortlist Revealedドーチェスター・コレクション・ファッション・プライズのショートリストが決定。Fyodor Golan、Barbara Casasola、Emilia Wickstead、Huishan Zhang の4名がノミネート
-
News
Kane, Wang and Missoni Nominated for FGI Night of Stars AwardChristopher Kane、Angela Missoni、Alexander Wangの3名が、FGI主催のNight of Stars賞にノミネート
-
News
Ralph Lauren to Participate in Paris Restoration ProjectRalph Lauren (ラルフ ローレン) がパリの世界有数の美術学校 ENSBA (エコール・デ・ボザール・ド・パリ) の修復プロジェクトに参加
-
News
Rihanna sues Topshop for £3m for using her image on T-shirtsRihanna (リアーナ)、Topshop (トップショップ) を提訴
-
News
Hargreaves-Adams rescues Nicole FarhiNicole Farhi (ニコル・ファリ) の買収が完了
-
News
Foodspotting Co-Founder Soraya Darabi Debuts New E-Commerce And Retail Startup Zady『Foodspotting (フードスポッティング)』の共同創設者が、新eコマース・サイト『Zady (ゼイディー)』を立ち上げる
-
News
Royal baby fever could net UK retailers £243m windfallロイヤル・ベイビー・フィーバーで好景気の予感
-
News
The winner of The International Woolmark Prize 2013/14 asian final is ffiXXedインターナショナル・ウールマーク・プライズ2013/14 、アジア地区の優勝が ffiXXed (フィックス) に決定
-
News
Courtney Love, Kylie Minogue, Rinko Kikichi and More Sign On as Contributors for Style.com『Style.com』がCourtney Love (コートニー・ラブ) 、Kylie Minogue (カイリー・ミノーグ) 、菊地凛子など総勢60名のコントリビューターと契約。「STYLE MAP」をローンチ
-
News
Lady Gaga Gets Fully Naked for V MagazineLady Gaga(レディ・ガガ)が『V Magazine』でオールヌードを披露。撮影はInez & Vinoodh(イネズ&ヴィノート)が担当
-
News
NUDE TRUMPNUDE TRUMP | ヌードトランプ
-
News
CANDYCANDY | キャンディ
-
News
Grimoire AlmadelGrimoire Almadel | グリモワール・アルマデル
-
News
GrimoireGrimoire | グリモワール
-
News
Kenzo Teams Up with Toilet Paper Magazine for Surreal Autumn CampaignKenzo (ケンゾー)、『Toilet Paper (トイレット・ペーパー) 』誌とのキャンペーン広告をローンチ
-
News
Interior Designer David Collins Diesラグジュアリー業界のインテリアを設計し続けてきたデザイナー David Collins (デビッド・コリンズ) が死去
-
News
Mytheresa.com Releases A Portrait Of Alexa Chungファッションeコマースサイト『Mytheresa.com (マイテレサ)』、ポートレイト&フィルム・シリーズ第1弾にAlexa Chung (アレクサ・チャン)を起用
-
News
Kering and Yoox Team Up for New Online StoresKering (ケリング) × Yoox (ユークス) が本格始動。アレキサンダー マックイーン、バレンシアガ、ボッテガ ヴェネタ、サン ローラン、セルジオ ロッシ、ステラ マッカートニーの6ブランドが購入可能に
-
News
Former Valentino Chairman Matteo Marzotto Accussed of Tax EvasionValentino (ヴァレンティノ) の元会長 、Matteo Marzotto (マッテオ・マルゾット) に脱税の容疑
-
News
Kanye West Preparing ‘Unisex’ Collection with Nicola FormichettiKanye West (カニエ・ウェスト) と Nicola Formichetti (二コラ・フォルミケッティ) のユニセックス・コレクション
-
News
Cameron Diaz Joins Pour La Victoire as Artistic Directorハリウッド女優のキャメロン・ディアス、シューズブランド Pour La Victoire (ポーラ ラ ビクトレー) のアーティステック・ディレクターに就任
-
News
Interview with Nick Dangerfield, Victor Esther and Mark Borthwick: the minds behind new creative digital tool “to be”【インタビュー】マーク・ボスウィックも参加する、ネット上で “体温” を感じるクリエイティビティ体験ができる全く新しいWebプロジェクト『to be』