
記憶に残る、未来に残す。齋藤飛鳥が着るセーブ・ザ・ダックのアウター vol.1
2012年、イタリア・ミラノで誕生したSAVE THE DUCK (セーブ・ザ・ダック) は、動物や環境、そして人にやさしい未来を思い描きながら、動物由来の素材を一切使用しないアウターの新たな在り方を切り拓いてきた。独自に開発したリサイクル素材を採用し、リアルダウンに匹敵する軽さと温もりを実現することで、機能性とサステナビリティを共存させた次世代の価値観を提示している。
今季は、ブランドを象徴するニュートラルなアイテムをはじめ、カラーを纏ったボアやエコファー、さらにハイブリッドモダンな「Pro-Tech (プロテック)」シリーズまで、多様なスタイルを展開。それらは、研究を重ねた高い機能性を備えながらも、都会のスタイルに自然に溶け込み、気分を軽やかに引き上げる。
袖を通したのは、俳優のみならずモデルとしても活躍する齋藤飛鳥。多彩な表現力を備えながら進化を続けるその姿は、SAVE THE DUCK の精神と共鳴する。彼女が纏うのは、最新アウター6選。サステナブルな思想を背景に、今の気分をうつして、ブランドの新たな魅力を描き出す(第1回/全3回)。
save the duck
with asuka saito
model: asuka saito
photography: keita goto
styling: nobuko ito
hair: takayuki shibata
make up: asami taguchi
edit & text: yuki namba & tamami sano
sponsored



目をひくボリュームたっぷりのシルエットのテディボアジャケットは、キャメルの色調がやわらかな温もりとリラックス感をもたらし、冬の街で存在感を発揮。ボアは100%リサイクルポリエステル素材を使用しており、ふっくらとした軽さと心地よい暖かさを実現。齋藤はエレガントに広がるマキシ丈スカートで、モードな余白を感じるスタイリングにアップデート。シルエットの妙が、装いにより一層深みを添えてくれる。

ジャケット ¥81,400、バッグ ¥16,500/SAVE THE DUCK(セーブ・ザ・ダック)



冬景色に溶け込むような純白のジャケットは、中綿に動物由来成分不使用の再生素材「RECYCLED PLUMTECH®」を使用することで、–20度の寒さにも耐える保温性と防風・撥水機能を備えた頼もしい一着。女性らしいコンパクトなシルエットに、裾やフードの調整機能、2WAYジッパーが快適さを高め、都会からアウトドアまで幅広いシーンに寄り添う。シンプルながらも存在感のあるジャケットスタイルに、エコファーのフライトキャップを合わせて、唯一無二の個性が光る着こなしに。

ジャケット ¥107,800、ハット ¥16,500/SAVE THE DUCK(セーブ・ザ・ダック)