
sponsored
春色の日差しに包まれて。玉城ティナがデシグアルと過ごす昼下がり。〈前編〉
desigual x maitrepierre
with tina tamashiro
model: tina tamashiro
photography: kisshomaru shimamura
styling: miki aizawa
hair&make up: masayoshi okudaira
edit & text: honami wachi & risa matsumoto
1984年にバルセロナで Thomas Meyer (トーマス・メイヤー) が、デニムパンツをリメイクしてジャケットを作ったことから始まった Desigual (デシグアル)。そんな Desigual が新進気鋭の若手フランス人デザイナー Alphonse Maitrepierre (アルフォンス・メトロピエール) と手を組み、2022年秋冬シーズンに続き2回目となるコラボレーションが実現した。アーティスティックなデザインながらも、常にサステナビリティを追求してきた MAITREPIERRE (メトロピエール)。Desigual の原点と MAITREPIERRE のこだわりが共鳴し、ヒンディー語の「ジュガード (今あるモノで新たなモノを創造する)」をテーマに100%サスティナブルな素材が使用されたコレクションが出揃った。
穏やかな日差しに誘われて登場したのは玉城ティナ。少女のようなあどけなさを残しながらも、カメラの前に立つと途端に洗練された雰囲気を醸し出す。春を呼び込む彩りに心を弾ませながら本コレクションに袖を通した。
春色の日差しに包まれて。玉城ティナがデシグアルと過ごす昼下がり。〈前編〉



足先までピンクで揃えることでシーズナルなワントーンコーデの完成。モカシンとスニーカーが融合し、気負いなく履けるシューズに心も足元も軽やか。
シューズ ¥39,900/Desigual (デシグアル) × MAITREPIERRE (メトロピエール)


ジャケット ¥25,900、パンツ ¥19,900/共にDesigual (デシグアル) × MAITREPIERRE (メトロピエール)
Desigual のシグニチャーでもあるデニム素材。ブランドの起源にオマージュを込め誕生したのは、ペールピンクで統一されたデニムのセットアップ。流行りのクロップド丈を取り入れたジャケットは、スナップボタンを外すことでポンチョとしても楽しめる。マルチポジションのパンツをローライズで履きこなしヘルシーに肌見せすることで、力の抜けたエフォートレスなスタイルに。待ちに待った春はもうすぐそこ。カジュアルなムードの中にフェミニンな余韻を残した装いで、新たな季節を存分に楽しんで。