Quality, timeless and innovation are the fundamental philosophy of The Fashion Post, a Tokyo based independent digital fashion media. We curate daily fashion, beauty and culture feeds, and create the original editorials, portrayed in the digital era, and portraits, interviews from the authorities of different culture in the creative industry.
Portraits
Interviews from the authorities of
different culture in the creative industry.
-
Film
Woody Allen「ニューヨークが魅力を失うことは絶対にない」ウディ・アレンが捉え続ける永遠のミューズ
-
Magazine
Nakako Hayashi編集者・林央子 「ファッションを考えてみたかったら、ファッションという世界の外に立つこと」
-
Fashion Design
Charlotte Chesnaisジュエリー界に一石を投じるシャルロット・シェネ、クリエーションの秘密
-
Portraits
MACCIU「一つの選択の先に無限の可能性が広がる」クリエイター MACCIU がデザインに託すメッセージ
-
Film
Jim Jarmuschゾンビ映画を通してジム・ジャームッシュが伝える処世術
-
Music
daiki tsuneta「世界を変えてやる」時代と対峙し続ける音楽家・常田大希の"熱"
-
Fashion Design
Maria Koch『032c』のマリア・コッホが貫くファッションとカルチャー論
-
Portraits
Bibio”エスケーピズム”音楽の探求者、ビビオ インタビュー
-
Photography
Mauricio Guillén「ノーと言えるようになったら、すべてが変わってくる」 世界を飛び回るマウリシオ・ギジェンの旅と写真
-
Photography
yurie nagashima「誰もやらないから、自分でやるしかない」 写真家・長島有里枝が言葉で語り続ける理由
-
Portraits
Nicola Glass「ありのままの自分を表現する女性たちを応援」 ニコラ・グラスが引き継ぐケイト・スペードの哲学
-
Portraits
Pierre-Elie de Pibracパリ・オペラ座バレエ団を力強く写しとったピエール=エリィ・ド・ピブラックが語る写真表現
-
Portraits
Aurélie Dupont花形ダンサーから芸術監督へ、パリ・オペラ座バレエ団を率いる麗人オレリー・デュポン
-
Film
Ladj Lyカメラを武器に世界を震わせる、『レ・ミゼラブル』監督ラジ・リの告発
-
Entertainment
kaho「常に自分を超えていきたい」イメージを更新し続ける女優・夏帆
-
Music
King Krule孤高のダークヒーロー、キング・クルールが私たちに教えてくれること
-
Film
Ari Aster「これはホラー映画ではない」映画ファンを魅了するアリ・アスター
-
Design
Christophe Brunnquell雑誌デザインを変革した草分け、クリストフ・ブルンケルの天才脳を覗く
-
Music
Oneohtrix Point Never「僕のキーはゴミにある」実験音楽家 ワンオートリックス・ポイント・ネヴァー インタビュー
-
Film
Tom Hooper「続編を作ることには興味がない」未知に挑み続けるオスカー監督トム・フーパーの映画論
-
Film
Claude Lelouch「愛されるために映画をつくる」巨匠クロード・ルルーシュの人生観
-
Entertainment
hio miyazawa「どんな役も自分の延長」俳優・宮沢氷魚が考える等身大の“多様性”
-
Fashion Design
rick owens唯一無二のデザイナー、リック・オウエンスの魅力とその根源
-
Architecture
kazuyo sejima「人それぞれ、思い思いに使えるものを」建築家・妹島和世が考えるデザインの役割
-
Fashion Design
Sofia Pranteraアリーズのソフィア・プランテラが考えるブランド論 「アイデアを包むカプセルのようなもの 」
-
Photography
Juergen Teller写真家ユルゲン・テラーが語るドイツとアート、そしてSNS
-
Fashion Design
cecilie bahnsenコペンハーゲンから世界へ。セシリー バンセンが広げるシスターフッドの絆とドレス
-
Performing Arts
nozomi iijima「ゴールを決めないでやり続ける」 バレエダンサー・飯島望未の日常と舞台裏
-
Design
M/M (Paris)エムエムパリスが現代に放つ「?」の引力、立ち止まるデザイン
-
Fashion Design
JONATHAN ANDERSON「対話しながら、ゆっくりと」 ジョナサン・アンダーソンが語るブランドの未来